初心者の 初心者による 初心者のための 音声パソコン小技集 |
「読み辞書の編集」のショートカットを、AOKメニューに追加する |
皆さんも、PC-Talkerの読み方がおかしい時には、「読み辞書」に登録していると思います。
でも、AOKmenuから、マイサポート→ツール→読み辞書の編集、とたどっていくのは面倒だ、と感じたことはありませんか? そう感じている人のために、AOKmenuの項目の中に、「読み辞書の編集」のショートカットを追加する方法を紹介いたします。 ■操作の手順1.MyFileを起動して、ドライブ選択の画面から、Cドライブを選んでEnterKeyを押します。2.次に、Cドライブの中の、「Program Files」を選んでEnterKeyを押します。 その中の、「KSD」を選んでEnterKeyを押します。 その中の、「PC-Talker」を選んでEnterKeyを押します。 (#注:ここからの作業は、慎重にお願いします) 3.フォルダが開いたら、「MJukugo.exe」というファイルを選んで、カーソルを合わせます。 4.AltKeyを押してメニューを開きます。 「ショートカットの作成」を選んでEnterKeyを押します。 「ショートカット 作成先フォルダの選択 一覧 ローカルディスク (C:)」 という音声がして、ダイアログボックスが開きますので、カーソルがCドライブにあるのを確認して、EnterKeyを押します。
6.「マイアプリケーション」のフォルダまで進んだら、 「現在のフォルダ マイアプリケーションで決定」 と音声がする所にカーソルを合わせて、EnterKeyを押します。 7.すると、「MJukugo.exeのショートカットを フォルダ マイアプリケーションに作成 確認」 と音声がしますので、EnterKeyを押します。 これでAOKmenuの中にショートカットが作成されました。 8.でも、このままでは名前がわかりにくいので、名前を変更します。 ダイアログボックスが閉じて、元のMyFileの画面に戻っていますので、 AltKey+数字の0を押します。 すると、AOKmenuのフォルダ(マイアプリケーション)が開きます。 9.「MJukugo.exe へのショートカット」 という項目を探して、カーソルを合わせて、F2Keyを押します。 名前を変更するダイアログボックスが開きますので、 わかりやすい名前、たとえば「読み辞書の編集」に変更します。 左矢印Keyを押していって、k n l ピリオド という所までカーソルを移動します。 そこで、BackSpaceKeyを3秒くらい押してから指を離すと、「左端」と音声がします。 これで元の名前は消えていますので、新しい名前を入力します。 (#注:この時、「.(ピリオド)lnk」という拡張子の文字は消さないよう、注意して下さい) 日本語で入力する場合は、半角/全角Keyを押してから入力します。 入力したら、TabKeyを押して「OK」ボタンに移動して、EnterKeyを押します。 10.名前を変更したら、MyFileを閉じます。 元の画面に戻りますので、EscapeKeyを押して、AOKmenuをいったん閉じます。 それから、F12を押して(または、スタートメニュー等から)もう一度AOKmenuを開きます。 「AOKMenuの選択 読み辞書の編集」 という音声がしたら、AOKmenuの中に、「読み辞書の編集」のショートカットが出来ています。 一応EnterKeyを押して、「読み辞書の編集」が開くかどうか試してみてください。 あとは、使いやすい順番の所に移動させて、作業は完了です。 ★おまけ「読み辞書」に「読み」を登録する時には、ひらがなだけでなく、カタカナや、半角/全角のアルファベット(ローマ字)でも登録することができます。登録した後に、もう一度、自分の思い通りに読んでいるかどうかを確認してみて、気に入らなかったら、文字の種類を変えて試してみてください。 |
トップページに戻る |
■最終更新日:2009年9月6日 © 2008 yanikun. |